インビザライン(目立たないマウスピース矯正

インビザライン
(目立たないマウスピース矯正)
INVISALIGN

インビザライン概要

インビザライン矯正というのは、従来のワイヤー矯正とは全く異なる、マウスピース型の矯正装置です。
完全オーダーメイドでひとりひとりに合わせたマウスピースを作成し、交換しながら歯に装着することで理想的な歯並びにしていきます。
透明なマウスピースは目立ちにくく、見た目を気にせずに矯正治療を進めることができるため、大事なイベントを控えている方や、
ワイヤー矯正に比べ痛みも少ないため、痛みに弱い方にもオススメです。

こんなお悩みをお持ちならインビザラインがおすすめです

  • 矯正治療は受けたいけれど目立たないものがいい
  • 痛みや違和感が少ない方がいい
  • 金属アレルギーが心配
  • 矯正中も清潔に保ちたい
  • 通院回数が少ない方がいい
  • 型取りが苦手な方

インビザラインが優れている7つの理由

装置が滑らかなので口内が傷つかない痛みや出血などが起こりにくい
1透明のマウスピースなので、目立たない
ワイヤー矯正とは違い、透明のマウスピースをいくつも交換しながら歯並びを直していきます。
そのため周りに気付かれることなく矯正を進めることができます。
また、インビザラインはお子様にも対応しているため、ワイヤー矯正は嫌というお子様にもおススメです。
透明な樹脂製のマウスピースなので目立たない矯正中であることがわからない
2痛みや違和感が少ないため、矯正中も快適。
ワイヤー矯正では、調整をしたあとに痛みを伴いますが、インビザラインではひとつのマウスピースで少しずつ歯を動かすため痛みが少なく食事も快適です。
また、マウスピース自体も薄く、歯の部分だけを覆う最小の形態となっており違和感が少ないため、しゃべりにくさを感じることも少ないです。
0.5mmの薄さで違和感が少ないしゃべりにくさを感じることも少ない
3金属アレルギーの方でも安心して受けられる。
マウスピースはプラスチック製で金属を一切使用しないため、金属アレルギーがある方でも安心して矯正治療を受けることができます。
透明な樹脂製のマウスピースなので目立たない矯正中であることがわからない
4矯正中も清潔に保つことができる。
インビザラインは取り外しのできるマウスピースのため、しっかりと歯を磨くことができ口腔内を清潔に保つことができます。
金属アレルギーが起こらないアレルギーをお持ちの方でも安心して受けられる
5通院回数が少ないため、忙しい方でも受けられる。
ワイヤー矯正では、月に一度来院していただき調整をする必要がありますが、インビザラインは患者様ご自身でマウスピースの交換を行うため、通院回数を少なくできます。通常は2ヶ月に1度ですが、ご相談いただければ来院回数を調整できるため、ライフステージが変わっても続けることができます。
世界でも標準となっているマウスピース矯正患者満足度も高い
6世界でも標準となっているマウスピース矯正患者満足度も高い
インビザライン矯正は世界80ヵ国以上、累計340万人以上の方々が施術を受けているマウスピース矯正です。患者満足度も高く、世界標準の矯正法といえます。 ※インビザライン公式サイトより引用
金属アレルギーが起こらないアレルギーをお持ちの方でも安心して受けられる
7型取りが最小限で済む。
型取りは苦しくて苦手という方も多くいらっしゃいます。
まきの歯科医院では、最新機器の口腔内3DスキャナーのiTeroを導入しており、短時間でより精密な型取りを行うことができます。

通常の矯正治療とどう違うの?

比較表 ワイヤー矯正 インビザライン
装着感 違和感がある 違和感が少ない
痛み ある ほとんどない
見た目 目立つ 目立たない
食事の快適性 食べ物が詰まる 治療前と変わらない
歯磨き 磨きにくい 治療前と変わらない
発音障害 少しある ほとんどなし
目立ちにくく快適で、痛みも少ないのがインビザライン矯正です!
歯並びに悩まされているあなたも今すぐ
快適なマウスピースで矯正治療を始めましょう!

まきの歯科医院のインビザライン矯正が好評な理由

  • 地域のかかりつけ医
    地域のかかりつけ医
    まきの歯科医院には小さなお子さまから高齢の方まで、幅広い年代の患者さまにご来院頂いております。矯正治療も混合歯列期から永久歯列期まで、あらゆる症例に対応しております。

    そのため、他院で矯正治療の相談をしたけれど、症例が難しいということで断わられてしまった方も多数ご来院頂いております。 もちろん、矯正治療の方も無事終えた方がほとんどです。
    そうした地道な努力によって、地域のかかりつけ医のような存在となることができました。
  • 常に新しい技術を採り入れている
    常に新しい技術を採り入れている
    当院では、矯正治療におけるインビザラインだけでなく、小児歯科や入れ歯、インプラントにおいても、最新の技術を採り入れるように努めています。 なぜなら、インビザラインのような最新の治療を実践することが、そのまま患者さまのメリットへとつながるからです。

    入れ歯においてもノンクラスプデンチャーを採用することで、金属を使わない審美性の高い補綴治療を実現しております。 また、治療内容の説明に際しては、iPadを活用しております。 タブレットでレントゲン写真をお見せしたり、治療の流れを説明したりしますので、非常に理解しやすいかと思います。その際、どんな些細なことでも結構ですので、お気軽にご質問ください。
  • 矯正期間中に虫歯になっても
    転院する必要がない
    矯正期間中に虫歯になっても転院する必要がない
    まきの歯科医院は、矯正治療のみを行っている歯科医院ではありません。一般歯科はもちろんのこと、入れ歯、インプラント、予防歯科なども行っております。
    ですので、例えインビザラインの矯正期間中に虫歯になったとしても、他の歯科医院へ転院する必要はございません。
    インビザライン矯正中のトラブルも全て、当院で解決させて頂きます。

インビザラインのデメリット

装置が滑らかなので口内が傷つかない痛みや出血などが起こりにくい
1装着時間を守らないと歯は動かない。
マウスピースを装着しなければ歯は移動しません。
マウスピース矯正は取り外しができることが大きなメリットですが、簡単に装置が取り外せるため、患者様が責任をもって決められた時間装置を付けなければ治療は進みません。
理想装着時間は1日20~22時間ですので、食事の時間以外は装着が必要です。
透明な樹脂製のマウスピースなので目立たない矯正中であることがわからない
2治療できない症例がある。
歯並びや口腔内の状況によってマウスピース矯正ができないことがあります。
また、マウスピース矯正のみでの治療に限界がある場合は、ワイヤー等の補助的な装着が必要になることがあります。

インビザライン矯正の流れ

カウンセリング(無料)
STEP1
カウンセリング(無料)
歯並びに関するお悩みをお聞きし、インビザライン矯正の概要についてもお伝えします。
精密検査
STEP2
精密検査
口腔内診査やレントゲン撮影、歯列の型取りなどを行って、インビザライン矯正に必要な情報を集めます。
診断結果・治療計画の説明
STEP3
iTeroでの口腔内スキャン
アライナー作成のためiTeroを用いて口腔内をスキャンします。
インビザライン矯正のスタート
STEP4
インビザライン矯正のスタート
患者さまのデータを送り、矯正用マウスピースを発注します。
(マウスピースは3週間程度で届きます)
治療期間
STEP5
治療期間
マウスピースが完成したら、治療期間へと入ります。最初に歯科医院で装着の練習を行ったら、あとは患者さまご自身でマウスピースを交換して頂きます。交換ペースは2週間に1回です。
治療のゴール
STEP6
治療のゴール
最後のマウスピースの装着期間が終了したら、治療のゴールです。歯科医院でかみ合わせ等を確認し、問題がなければメンテナンスへ移ります。
メンテナンス期間
STEP7
メンテナンス期間
治療が完了したら、歯の後戻りを防止するためのメンテナンス期間に入ります。3〜6ヶ月に1回の頻度で来院して頂き、歯列の状態を確認します。また、リテーナーと呼ばれる装置を用いて、歯の固定も行います。
Q治療中に痛みを感じることはありますか?
Aマウスピースを装着した当初は、ちょっとした圧迫感が生じることがありますが、強い痛みを感じることはまずありません。
Q子どもでも治療を受けられますか?
A10代の方であれば、インビザライン矯正を受けることが可能です。
Q出っ歯もきれいに治りますか?
A基本的には治療可能です。出っ歯の原因にはいろいろなものが挙げられますので、
中にはインビザライン矯正で対応できないものもあります。
Q食事をしにくくなりませんか?
Aインビザライン矯正のマウスピースは、食事の際に外して頂きますので、食事がしにくくなるということはございません。
Q初診の日はカウンセリングだけですか?
どのくらい時間がかかりますか?
A初日は無料カウンセリングのみさせて頂きます。
ご納得頂きましたら次回の精密検査の予約をお取りします。
所要時間は30分程度です。
Qしゃべりにくくなりますか?
Aワイヤー矯正と比べると、口腔内の異物感などは少なく、しゃべりにくさを感じることもほとんどありません。人によっては、多少、しゃべりにくさを感じる方もいらっしゃいますが、次第に慣れていきます。
Qマウスピースを紛失したらどうすれば良いですか?
A1つ前のマウスピースを使う場合もあれば、同じものを再製作することもあります。ケースバイケースですので、その際はドクターにご相談ください。

ACCESS

〒446-0026
愛知県安城市安城町天草77−5

(0566)72-0500

大きな地図で見る